皆さんこんにちは!
「初期費用100ドルで20万円稼げた!!」と話題のAIカード
今回は、このカードの料金と報酬体系について紹介していきます!
お財布やビジョンと相談し、自分に最適なスタートを切りましょう!

VSTを始めたいんだけど、何のプランを選んだらいいのかわからないよ…



プランだね!
一般向けのVIPプランとビジネス向けのSVIPプランがあるよ!



報酬も色々あってよくわからないよー



OK!わかった、任せて!
プランと合わせて解説していくよ!
VSTの料金プラン
VIP会員プラン(一般向け)
VSTのスタンダードプラン、とりあえず始めてみるならまずはこれ!
- 本体価格:100ドル(約15,000円)
- 月更新料:19ドル(約3,000円)*初回90日間無料キャンペーン中!(2025年8月現在)
- 内容:
・AIカード1枚
・各種AI機能へのアクセス権
・各種教材の閲覧権
・メタチェーンストアの購入権 - 特典:5000V算力、アフィリエイト収入権
- 備考:譲渡不可
VSTのスタンダードプランです。紹介すればするほどアフィリエイトの報酬レベルが上がります。(報酬体系参照)
VSTの機能を使うだけで良い方、アフィリエイト初心者の方、まずは低リスクで始めたい方に
おすすめのプランとなります!
事例:
副業初心者AさんはVIPプランで開始。
1ヶ月で直接紹介3名、間接紹介5名→合計報酬約16,000円。
初期投資回収後は安定的に月額更新報酬が発生中。
SVIP会員プラン(ビジネス向け)
販売・譲渡可能な子カード10枚+親カード1枚の計11枚がセットになったビジネス向けのプラン
大きな収入を狙いたい方はこちらがおすすめ!
- 本体価格:1100ドル(約165,000円)*実質800ドル(約120,000円)
- 月更新料:19ドル(約3,000円)*初回90日間無料キャンペーン中!(2025年8月現在)
- 内容:
・AIカード11枚
・各種AI機能へのアクセス権
・各種教材の閲覧権
・メタチェーンストアの購入権 - 特典:
・11枚それぞれに5000V算力付与
・AIカードの譲渡・販売権
・仮想通貨デビットカード「Uカード」
・300ドル(30ドル×10枚分)の紹介報酬
・最大レベルのアフィリエイト収入権(10段階付与) - 備考:
AIカード販売可、譲渡可
VSTのビジネスプランです。300ドルの紹介報酬が付くため、実質的に800ドルで購入できます。
アフィリエイトの報酬レベルが購入段階から最大で、大きな利益を狙えます(報酬体系参照)
大きな収入を得たい方や紹介や譲渡で継続報酬を狙うなど、有効活用できるビジョンが見えていれば、こちらがおススメです!
短期間で最大の収益を上げるには最適のプランとなります
事例:
SVIPで開始したBさんは、初月にカードを15,000円で10枚譲渡
15,000円×10枚=150,000円
SVIP特典の紹介報酬(300ドル)=45,000円
(150,000+45,000) – SVIPの料金(165,000) = +30,000円
初月に最速で利益化に成功 そこから毎月の収益が+
VIPとSVIPの違いまとめ表
項目 | VIP会員 | SVIP会員 |
---|---|---|
本体価格 | 100ドル | 1,100ドル(実質800ドル) |
月額費 | 19ドル | 19ドル |
段階報酬権利 | 紹介数に応じて解放(最大10段階) | 購入時に10段階付与 |
AIカード譲渡 | × | 〇(譲渡販売も可) |
対象 | 一般向け | ビジネス向け |
収入の柱!VSTのメイン報酬を紹介
VSTのアフィリエイト報酬体系について


VSTのアフィリエイトは多段階報酬システムが採用されていて、最大10段階まで上げることが出来ます。
これは、自分が10人紹介すれば10段階獲得という様に自分の直接の紹介人数がそのまま段階となるシステムです。
この段階は、これから紹介する報酬を取得するに当たって重要となります。
というのも、自分の直紹介である1人目は1段階、1人目が誰かを紹介するとその2人目は2段階、その誰かがまた誰かを紹介するとその3人目は3段階…と段階が増え、最大で10段階までの報酬を獲得できるシステムとなるからです。
VSTの凄いところは、横のつながりが無限大に広げられるというところ
仮に1人目が100人紹介したとしましょう、VSTではこの1人目が紹介した100人はすべて2段階のユーザーとしてカウントされます
つまり、この100人分の間接報酬がすべて手に入るのです!!そして、もちろんこれは10段階まで適応されます!
上の例でいくとこの紹介された100人のうちの誰かがまた100人紹介すれば、その100人は3段階のユーザーとしてカウントされるのです!
このすごさ、わかりますか?
SVIP会員であれば、購入時から10段階の報酬獲得権利がついています
SVIPであれば例え1人しか紹介できなくとも、上のようにその1人が紹介した8つ先までの人の誰かが大量に紹介してくれていれば、それだけでかなりの間接報酬が手に入ることでしょう!
これ、マルチ商法(MLM)じゃない…?
そう思いますよね?それ、違います!
公式の発表ではこのシステムはマルチ商法(MLM)ではなく多段階アフィリエイト(MLA)です
簡単に言えば、販売ではなく広告で収入を得るということですね!
MLMとは違い、1人紹介するだけでも報酬が入ります。しかもなんと!1人紹介しただけで週60万入った!という方も存在します(実際にこの目で見ました…笑)
ノルマ等もなく、アフィリエイトしたいなって思ったときだけ動いたり…
全て自由です!
VST、8つの収入源
VSTには様々な収入源が用意されています
このサイトでは、その中でメインとなる報酬8つについて紹介します
紹介報酬
まずはこちら、基本となる「紹介報酬」です
自分の紹介コードで登録を行い、VIPまたはSVIPに加入することで成立します
VIP登録:30ドル(約4,500円)
SVIP登録:80ドル(約12,000円)
*これにプラスして1段階のアフィリエイト段階を獲得できます(紹介者がVIP会員の場合 *SVIP会員は登録時点で最大段階です)
*譲渡は対象外です
事例:
VIP会員Cさんは3名紹介で約13,500円獲得
SVIP会員Dさんは同じ3名紹介で+間接報酬発生→約27,000円の報酬
間接報酬
次にこちら、こちらも基本と言える「間接報酬」です。
自分の紹介コードで登録を行ったユーザーが紹介を行い、そのユーザーがVIPまたはSVIPに加入することで成立します
VIP登録:5ドル(約750円)
SVIP登録:5ドル(約750円)
*自身のアフィリエイト報酬段階に応じた階層までが対象です
更新費報酬
次はこちら、安定収入の柱「更新費報酬」です。
自分の紹介コードで登録を行ったユーザーが、サブスクリプションを更新することで成立します
1段階目ユーザーが更新:3ドル(約450円)
2段階目以降のユーザーが更新*:1ドル(約150円)
*自身のアフィリエイト報酬段階に応じた階層までが対象です
算力チャージ報酬
次はこちら、ユーザーが課金した時に発生する「算力チャージ報酬」です。
自分の紹介コードで登録を行ったユーザーが、V算力をチャージすることで成立します
1段階目ユーザーが課金:課金額の12%
2段階目以降のユーザーが課金*:課金額の2%
*自身のアフィリエイト報酬段階に応じた階層までが対象です
メタショップ販売報酬
次はこちら、ユーザーのメタショップ購入時に発生する「メタショップ販売報酬」です。
自分の紹介コードで登録を行ったユーザーが、メタショップを購入することで成立します
1段階目ユーザーが購入:購入額の30%
2段階目以降のユーザーが購入*:購入額の5%
*自身のアフィリエイト報酬段階に応じた階層までが対象です
メタショップ売上
次はこちら、ストア報酬の「メタショップ売上」です
これは、自身のメタショップで商品が売れたときに発生します
報酬額:売上の50%
メタショップ売上間接報酬
そしてこちら、メタショップの間接報酬「メタショップ売上間接報酬」です。
自分の紹介コードで登録を行ったユーザーが、メタショップで商品を販売することで成立します
1段階目ユーザーが販売:売上の6%
2段階目以降のユーザーが販売*:売上の1%
*自身のアフィリエイト報酬段階に応じた階層までが対象です
ライブ配信報酬
最後はこちら、TikTokライブの投げ銭などで発生する「ライブ配信報酬」です
VSTと連携した状態でライブをするとVSTから追加報酬が貰えます
自身、もしくは自分の紹介コードで登録を行ったユーザーが、TikTokライブで報酬を獲得すると成立します
自己配信:報酬額の50%+VSTからの追加報酬5%
1段階目ユーザーが獲得:報酬額の6%
2段階目以降のユーザーが獲得*:報酬額の1%
*自身のアフィリエイト報酬段階に応じた階層までが対象です
メイン収益まとめ表
項目 | 内容 | 報酬額 | ポイント |
---|---|---|---|
紹介報酬 | VSTを紹介 | 1枚30ドル~80ドル | SVIP登録でさらに高額化可能 |
間接報酬 | 紹介先ユーザがさらに紹介 | 1件5ドル(最大10段階) | ネットワークが広がるほど報酬増加 |
更新費報酬 | 紹介先ユーザがサブスクリプションを更新 | 直接3ドル/間接1ドル | 安定した継続収益の柱 |
算力チャージ報酬 | 紹介先ユーザが算力をチャージした時 | 直接12%/間接2% | チャージ額に比例して収益UP |
メタショップ販売報酬 | 紹介先ユーザが199ドルのメタショップ購入時 | 直接30%/間接5% | 高単価商品のため一撃が大きい |
メタショップ売上 | 出品商品が売れた時 | 売上の50% | 全自動ショップで楽々収入ゲット |
メタショップ売上間接報酬 | 紹介先ユーザが紹介者のショップ売上時 | 直接6%/間接1% | 他者の売上からも継続的収益 |
ライブ配信報酬 | 自己配信・紹介先ユーザの配信売上 | 自己50%+VSTから5%、紹介者6%/間接1% | ライブ活動者が増えるほど収益拡大 |
出金方法と報酬スケジュール
・報酬は「銀行振込」または「仮想通貨(USDT)」での支払い、今後は「仮想通貨デビットカード(Uカード)」への送金も可能に!
・振込は毎週水曜日に前週月曜日~日曜日までの集計分
VSTの報酬は、毎週水曜日の振込となります。
前週月曜日~日曜日までの合計が集計され、以下の方法で支払われます
銀行振込
対象:海外送金対応の銀行口座
日数:約15日
備考:パスポートの提出が必須
仮想通貨(USDT)支払い
対象:仮想通貨ウォレット
日数:5~15日
備考:こちらがオススメ。現在、最も楽な出金方法です。
デビットカード入金(Uカード)*対応待ち
対象:Uカード
日数:不明
備考:仮想通貨対応のデビットカードへ直接入金されます。対応すればかなり便利なツールになりますね!
まとめ



こつこつ稼ぎたければVIP、どーん!と稼ぎたいときはSVIPに入会すればいいんだね!



そう!どちらでも収益化できるから、自分のスタイルに合わせて選んでね!



先行者枠に限りがあるから、登録は早めにね!
👇リンク先の「APPダウンロード」から登録!👇
登録後公式ラインに「登録完了」とお送りください。
✨グループラインにご招待します✨
🌟質問やお問い合わせもラインにて🌟

